2009-04-01から1ヶ月間の記事一覧

Javadoc の書き方

みなさん、Javadoc 書いてますか? Javadoc は「API ドキュメント」と言われることが多いように、主にライブラリ的なプログラムで書いてこそのものだと思っている方もいるかもしれません。しかしながら、仕様書を Word や Excel(笑)で別途作ると、プログラ…

Wicket + Databinder + ActiveObjects が熱い

すごくいい。とってもいい。何がいいって、まず ActiveObjects から褒めてみますね。 使えるようになるまでがあっというま(設定やコード量的に)。DI コンテナとかいらない。設定ファイルももちろんいらない。 エンティティに合わせて CREATE TABLE を発行…

ActiveObjects にログを吐かせる

XML と完全にお別れしたい諸氏にとって(dicon だって XML だ)、Wicket + Guice + ActiveObjects という組み合わせは魅力的です。 しかしながら、そのままでは懇切丁寧なログを吐く S2Dao や S2JDBC に比べて ActiveObjects は物静かで中で何をやっているの…

Javadoc が書きづらい

Cubby で書いた Web アプリケーションの Javadoc 用のコメントを整備してるんですが、DI を使うと必然的に Setter が増えると思うんですよ。public フィールドでもいいんですけど。 それで、public と protected のメソッドとフィールドには必ず Javadoc コ…

Wicket を褒めてみる

ちょっと前から気になっていたもののなかなか試せず、最近になってようやく試し始めている Wicket について書いてみたいと思います。 最近は Cubby を多く使っていた私にとって、どのへんが良いと感じたかというと。 複雑な画面制御をしてもプログラムが追い…

「やりたいこと」ではなく「やれること」をやれ

最近、このブログに「やりたいことがわからない」というキーワードで検索をしてくる人が多いようです。 進路に悩んでのことでしょうか? でも、はっきりいって、その考え方自体違うような気がします。 「やりたいことがわからない」のではなく「やりたいこと…

Seasar と Cobertura の組み合わせに注意

この方と同じ現象にあってます。 [Seasar-user:16661] [S2JDBC]Maven2 surefireレポート作成時にArrayIndexOutOfBoundsException この一連の流れを見ると「そんなの仕様上ありえない」と言われただけで、Seasar 側でどうこうするという話はなし。対応しな…

KeePass のススメ

皆さん、パスワードはどのように管理していますか? 悪意ある Web サイトにそうとは知らずに登録してしまったときのことを考えると、特に Web サイトなどの登録に使うパスワードはすべて別々にしたいものです。 そこでおすすめしたいのは、「KeePass Passwor…

よくある RDB の姿が私の理想の OOP に近いかもしれない

このところ OOP のことについて考えつづけいるわけですが、はたと気がついたのです。RDB のテーブルとそのレコードの定義は、たとえば Java ではできないんじゃないかということにです。 たとえば、employee_name というカラムが VARCHAR(30) で定義されてい…