2010-03-01から1ヶ月間の記事一覧

続・Wicket + Guice + warp-persist + JPA を試す

先日のエントリのやり方では Tomcat 上では動いても Glassfish では動かないことがわかりましたので、訂正します。 インジェクタの初期化を Wicket つまり、フィルタ(Wicket はフィルタとして動作している)で行ってはいけないようなので、リスナで初期化を…

Wicket + Guice + warp-persist + JPA を試す

Wicket と ActiveObjects の組み合わせが良いよ!という記事をかなり前に書きました。ところが、その「良さ」を発揮するための Databinder というプロダクトがなかなか Wicket 1.4.x に対応してくれない! んじゃあ、自分でやるぜ! と思って Databinder の…

続・JInputでキーボードの状態を拾うプログラムをUbuntu上で動かしたら動かない

昨日のエントリのやり方では Ubuntu を再起動するともとにもどってしまうので、udev の設定をいじらないとダメだということが判明しました。 まず、デフォルトの設定ファイルを /etc にコピーします。 sudo cp 50-udev-default.rules /etc/udev/rules.d/ つ…

JInputでキーボードの状態を拾うプログラムをUbuntu上で動かしたら動かない

なんでか調べてみたら、JInput が読み込もうとしている /dev/input/* が所有者(つまり root)しか読めないパーミッションになっていたからでした。 chmod go+r /dev/input/* これで解決。

教育を通してわかった「Wicketの良さ」

ここのところJavaによるWebアプリケーションの経験が皆無な人にいろいろ教育してみてわかったのですが、教育の観点からするとWicketはとてもいいですね。 つまり、学習コストが低い。 故あってWicketとともにSlim3も学習対象にしているので、Slim3のような「…

Scala で何を書いているのか

JOGL 使ってゲームを作ってみています。さて、どれぐらいのパフォーマンスがでるのか。