ソフトウェア
皆さん、パスワードはどのように管理していますか? 悪意ある Web サイトにそうとは知らずに登録してしまったときのことを考えると、特に Web サイトなどの登録に使うパスワードはすべて別々にしたいものです。 そこでおすすめしたいのは、「KeePass Passwor…
誰だって再現できそうなバグが放置されているのが頭に来る。 JDT で新たにパッケージを作るとツリー表示がおかしくなる。 これは 3.3 でも起きたような……。 Mylyn を1度でもからませると、プロジェクトエクスプローラのフィルターがおかしくなる。例えばフィ…
私は、ホームページ・ビルダーを10年ぐらい(つまり、出た当初から)使っているのですが、未だにホームページ・ビルダーが不当に低く評価されていると思います。特にWebアプリケーション開発の現場で。 そこで、不当に低く評価する彼らの言い分に反論してみ…
昨日のエントリのリンク先を見れなかった方、失礼しました。Radiant CMS のアップデートにもろに失敗してました。0.6.2からアップデートしてなかったので久々にアップデートするかと思い、最新版は 0.6.7 で、最後の数字しか違わないし、まぁ、ちょちょっと…
Apache のログ集計ソフトと言ったら Webalizer が有名ですが、AWStats なるものがあると聞いて自分が管理しているサーバの一つに入れてみました。Webalizer 以上にインタフェースが洗練されているようです。しかも、「完全日本語版」というやつだと、はてな…
ちょっと試す暇がないのでポインタだけつけておきます。 http://pcweb.mycom.co.jp/news/2006/01/18/094.html
まだそれほどいじっていませんが、インストールはすんなりいきました。以外と簡単。ただ、インストール時にIPアドレスの指定を間違えてしまい、変更しようにもなかなか変更されないという……。結局↓これにはまったのでした。 http://solaris.ddo.jp/solaris10…