ゲストOSとしてインストールしたCentOSでとりあえず消しとく/止めとくデーモン
メモ。ハードウェアのモニタ等はホストOSに任せるという観点から、最小構成でインストールしても以下のデーモンは消したり止めたりすると良さげ。
rpm -e microcode_ctl rpm -e dhcpv6_client rpm -e ppp rp-pppoe rpm -e irda-utils rpm -e NetworkManager rpm -e bluez-gnome bluez-libs bluez-utils rpm -e ipsec-tools wpa_supplicant rpm -e ypbind yp-tools rpm -e apmd acpid rpm -e smartmontools rpm -e pcmciautils chkconfig cups off chkconfig gpm off chkconfig ip6tables off chkconfig mdmonitor off chkconfig netfs off chkconfig nfs off chkconfig pcscd off chkconfig rdisc off chkconfig rpcgssd off chkconfig rpcidmapd off chkconfig rpcsvcgssd off