COBOL

COBOL ってすべてスレッドセーフじゃないのか?!

OpenCOBOL で C ソースへの変換結果を見てみたら、WORKING-STORAGE が static 変数になってたんですよ。私の少ない他の COBOL 経験から考えても、たしかに WORKING-STORAGE は static 変数だったような……。 と、いうことはです! こいつらを何も考えずに Jav…

さらにブリッジプログラムをマシにする

昨日のエントリのブリッジプログラムは、異常系の処理があまりにもやっつけだったので少し改良したいと思います。具体的には、COBOL モジュールが見つからなかった場合に例外をスローするようにします。 まず、スローする例外は以下のようにします。 package…

もうちょっとマシなブリッジプログラムを作る

つつましい COBOLer 、いや、COBOList の方々に COBOL プログラム作ったらブリッジの C プログラムも作っておいてなんて言ってもたぶん作りたがらないでしょう。なので、動的に COBOL 製モジュールを呼び出すブリッジプログラムを作りましょう。 Java 側の仕…

Java 側から COBOL 側にパラメータを渡す。

ほとんど COBOL とは関係ない世界になってきていますが、オープン系技術者の活躍どころです。 前回までの内容でできることといったら Java をトリガとして COBOL プログラムを走らせるぐらいで、面白みというか有用性がほとんどありません。今回は、Java か…

JNI と C を使って Java から COBOL プログラムを呼び出す

さて、今度は、COBOL に Hello, world! を言わせましょう。 まずは、COBOL プログラムを以下のようにつくります。ファイル名は hello.cob とします。 IDENTIFICATION DIVISION. PROGRAM-ID. hello. PROCEDURE DIVISION. DISPLAY "Hello, world!". EXIT PROGR…

Ubuntu で OpenCOBOL

COBOL(COBOLer)の延命治療のため粉骨砕身しているオープン系技術者のみなさんこんにちは。 私も30を過ぎたころから少しずつ人が丸くなり、COBOL に対する憎悪を燃やしてばかりでもなくなりました。ということで、今日は私のようにやむを得ず COBOL と付き…