全角英数を使うやつにろくなやつはいない

 私はことあるごとに「ドキュメントやソースコードのコメントに全角英数を使うやつにろくなやつはいない」というやや過激な(?)発言をしています。



 確たる意図があるならいいのです。別に使っても。特に強調したいとかね。



 でも、不意に、それこそ何の気なしに全角英数を使う人がいるのです。そういう人は、製品名などの英字の大文字小文字(レターケース)もムチャクチャである場合が多いですね。PostgreSQLをPostGresSQLって書いてみたり、WindowsWINDOWSと書いてみたり(これはまだかわいいほうだけど)。



 それで、何故こういう人がろくでもないかというと、そういうことに気を使うある種の「神経質さ」はシステム開発において大切だと私は思っているからです。言葉を変えれば物事を正確に表記しようという人は「細やかな気遣い」ができる心があると思うのです。


 主観ですが、全角英数を不意に使う人が作ったシステムは、やはりおおざっぱに見えます。例外処理がいい加減だったり、ログが読みにくかったり、メッセージの表現が微妙にずれていたりというパターンが多いですね。