たしかに Struts も捨てたもんじゃないな

たけぞうさんの記事を見てなおさらおもったのですが、Struts も捨てたもんじゃないですね。

正直、id:higayasuo さんが SAStruts なるものを作ってるっておしゃったときは、驚いたんですよ。「えー。今更 Struts かよ!」って。でも冷静に考えると、「Java の Web アプリケーションフレームワークStruts」という図式は悲しいほど根強いのですよね。だからこそ、「Struts 入り」という謳い文句は、ふりかけに「カルシウム入り!」と書いてある並の売り文句になるのは間違いないと思います。


それにしても JSF……人気ないですね。いや、私も S2JSF に出会わなかったらきっと見放してただろうし、Teeda がなかったら今頃「JSFってなんだっけ?」ってなりそうですもん。


ところで、人に影響されやすい私は、何もない状態から Java で Web アプリケーションを作るとき、SAStruts の登場のおかげで、Teeda を使おうか SAStruts を使おうか悩んじゃいますねぇ。私は Teeda に慣れているので「こりゃいいわ」と思い込んでたんですけど、初めて触る人にとってはやはりハマりパターンが少なくないのは事実(実際ハマってる人を見るまでここまではまるものだとは思いもよらなかった)。プログラミングやっている以上ハマりがゼロになんてなることはまずないんだろうけど、SAStruts はどうなのかな? これからその辺も踏まえて検証したいと思います。