だいたいできてきた
目鼻がつき始めたのでパフォーマンステスト。動き的には
- テンプレートを読み込む
- 似非DOMツリーを構築
- そこからHTMLを出力
というもので、一見無駄っぽい(ってか無駄だらけ)がCなので速い(ハズ)。
ということで、Yahoo! JAPANのトップページをテンプレートがわりにして、テンプレートを読んで出力するだけという単純極まりない動作で速度計測。
PentiumIII 800MHzのGentoo Linux上にて、当ライブラリの処理速度はおよそ0.025秒。対して同じ処理をERBを使ってやると、0.15秒。6倍速いっすな。これだけでも存在意義を感じるが、せめて10倍にしたい。これからチューニングをします。