「軸」こそバージョンであり製品名

 脊髄反射的に書いてみます。

「軸がぶれないことが重要」っていう人は、結構多いと思うんだけど、危険なことかもね。最初に決めたことがあっているならそれでいいけど、あってるとは限らないからね。

軸がぶれないって危険なことかもね - yvsu pron. yas


 確かにそのとおりだと思います。


 そして、製品を世に送り出してしまった以上「ここから軸が変わります」とアピールすることが重要。そういった意味では、S2JSF から Teeda へ、S2Struts から SAStruts へしたのは良いアピールだったと思います。

 欲を言えば、どうせ今のところ大して増えもしないんだからマイナーバージョンもがんがん増やして「軸が変わったよ」とどんどんアピールしてくれたら良かったのになぁと思います。



 それで置いてけぼりを食う製品やバージョンがでてきたらどうしたらいいでしょう?



 そうですねぇ……Seasar だったら Apache ライセンスですから、置いてけぼりを良しとしないあなたが新プロジェクトを立ち上げて吸収してしまうってのはどうでしょうか?


 仮に旧軸を A としましょう。そして新軸を B としましょう。A をやっていたリーダ Hoge さんはある日 B をすることにしました。A を支持していた人はなんだよー!と不平をいいます。


 それだけではつまらんわけで。


 そこでは A を支持するあなた Fuga さんが、A をベースに新プロジェクトを立ち上げるわけです! すると時が経ち、もし B じゃダメだった! やっぱり A のほうが良かった! となったら Fuga さんのようなリーダの地位をもう Hoge さんは得られないでしょう。Fuga さんは、得意満面に Hoge さんにm9(^Д^)プギャーできるわけです。

 権威主義なんてどうでもいいかもしれませんが、軸を変えるってことはそういうリスクもあるということで。





 しかし、オープンソースの世界では、こういうことがないこともないですよね。





 ところでどうして Thomas Mueller さんは、Hypersonic SQL の開発を断念したんだろう? そしてどうしてそれを引き継いだ HSQLDB の開発に混ざらずに H2 Database をフルスクラッチしたんだろう?